日病薬 病院薬学認定単位の申請方法
【研修会企画者様へ】
令和6年4月より、単位申請の規定が変わりましたので、お間違いの無いようお願い致します。
開催前に必要なこととして、【参加確認方法】について事前に日病薬に伝えること、また参加者にいくつか情報を登録してもらわなければいけません。
【参加確認方法】としては、①確認テスト、②レポート提出、③キーワード回答(2つ以上)のいずれかとなります。 どの確認方法で開催するかをお伝えください。
①の場合、テスト内容とその回答、②の場合、レポートのテーマ、③の場合、キーワードの文言(研修会内容に沿ったキーワードで)を事前に当事務局までお伝えください(研修会申請時に)。
※製品名などが入った商業性が認められると判断される場合は認められませんのでご注意ください(キーワードにも不可)
WEBを利用する場合、使用する会議システムの種類を事前にお伝えください(Zoom、Teams等)。
参加者から①~⑦の項目を聞いてください。
①氏名
②メールアドレス
③生年月日
④所属施設(勤務先が無い場合は「無所属」としてください)
⑤薬剤師名簿登録番号(薬剤師免許番)
⑥日病薬 会員番号 (※非会員は不要)
⑦会員種別(正会員、特別会員、非会員)
こちらの情報を事務局までご報告いただく必要があります。情報に漏れが無いようお願い致します。 報告時期は事前でなくて大丈夫ですので、参加確認と併せて事後報告で大丈夫です。
また、参加者は事前に日病薬のクラウド型会員管理システムへ登録する必要があります。これをしていないと取得単位が反映されないため、取得したことになりません。
会員管理システムへの登録方法などがわからない場合は、日病薬のホームページの案内などをご参照いただくか、シクミネット株式会社様へお問い合わせください。
共催企業様は沖縄県病院薬剤師会の賛助会員であることが必須条件となります。
賛助会員の入会方法についてはホームページにも掲載しておりますが、ご不明点はお問い合わせください。
申し込み期限は、開催日の1か月半前までです。手続き期限内に案内状のデータを県病薬事務局宛に送ってください。
実施後に、参加者情報(①~⑦)に加えて、参加確認の情報を付加したExcelファイルを事務局まで10日以内に送付してください。
報告が間に合わないと単位が認められない仕組みになっていますのでご注意ください。